【大食い王決定戦2025】初出場一位通過・金田龍浩は何者?

今年が開催36年目、第90回を数える「最強大食い王決定戦2025」。

先日予選会が東京と大阪で開かれ、本戦が5月5日(月・祝)に放送されます。

この「大食い王決定戦」ですが、毎年どんどんレベルも上がってきていて、今年は予選から相当ハイレベルな戦いになっている、とのこと。

その中でも特に今年、予選で注目を集めているのが金田龍浩(かねだりゅうこう)さんです。

なんでも、今年が初出場の金田龍浩さんは、大会新記録を出しての予選1位通過だそうで。

そこで今回の記事では・・・

★金田龍浩さんは何者?どんな人物なのか?
この点について、とにかく金田龍浩さんに関することを集中して調べたいと思います。

金田龍浩(かねだりゅうこう)さんは何者?

今回の東京予選で初登場ながら余裕で1位通過した金田龍浩さん。

年齢は予選時で28歳だそう。

自身の職業を「金融系の会社員です。と答えています。

今年で入社7年目で、営業をやっているのだとか。

金融系の会社員からイメージできるのは・・・
・銀行
・証券会社
・保険会社
・クレジットカード会社 など。※年収は金融業界全体の平均で656万円ほどで、大手だと800~1000万いくところもめずらしくないそうです。
日本の給与所得者の平均年収は約450万円ほどだと言われているので、金田龍浩さんは年収から考えると随分稼いでいると言えそうです。

頭脳明晰、やり手の仕事マンという印象ですかね。

そんな金田龍浩さんの金融系の会社は、とても温かい雰囲気だそう。

上司に休む理由を聞かれて、大食いの本戦大会に出場することを答えたら、次の日に同僚たちに絶対に出ろ!と背中を押されたのだとか。

飲み会のネタにされたというくらいですから、みなさんとても仲が良いのですね!

金田龍浩さんの印象

金田龍浩さんはずっとポーカーフェイス

予選の様子を見ていて、気になったのはたぶんみなさん、金田龍浩さんのポーカーフェイスやその余裕っぷりだと思います。

実はこの東京大会予選には、最初から上位に来るだろうと誰もが予想するメンバーがいました。

2024年東京予選1位:瀬下けん、3位:小林ゆいな
韓国からの大食いエンペラー:ジョンデマン
タイから「無限の胃袋を持つ男」:ミスターX  など
でも、その彼らでさえ、苦しそうに頑張って食べていた20皿付近。
(今回東京予選で金田龍浩さんが食べたのは23皿)。
ポーカーフェイスの金田龍浩さんが周囲を観察するように見回して一言。
「(2位の人たちが)19(皿)とか来たら、もう一回食べようかな」
ものすごい余裕ですよね。
普通は、もっと自分が食べることに集中してがむしゃらになってしまうイメージですが、金田龍浩さんは違いました。
周囲を観察して、戦略を頭の中で考えて・・・と、「いかに余裕をもって勝つか」を冷静に判断しています。
うーん、初出場にしてこの冷静さはクレバー!!としか言いようがない感じ。
戦い終了後に本戦への意気込みを一言求められ金田龍浩さん。
頷きながら出た言葉は「お願いします、ありがとうございます」。でした。笑
全く、いい意味で「頑張っている」感じがしないのが、金田龍浩さんの特徴の一つだと思います。

金田龍浩さんは「食べ方馴れている!?」

今回、予選中に現場レポートをしていた、らすかる新井さんは、金田龍浩さんの食べ方について、「26番さん(金田龍浩さん)食べ方馴れていますね」とおっしゃっている場面もありました。
らすかる新井さんによると、大食い界のつわものたちは、途中おかわりして皿が変わり、食べる量などが増えていっても、基本「食べ方を変えない」そうで。
そう言われて見てみると、金田龍浩さんは、常に猫背で前かがみになり、顔をさらに近づけ舐めるように食べるのが、ご自身の食べ方のスタイルなのでしょう。
何皿目でも、顔色一つ変えず、あまり動かず淡々と食べきっていました。
食べ方について、金田龍浩さんはインタビューで以下のように話しています。
予選で食べたカレーは、飲み物っぽいんですよね。ルーが勝手に進んでくれるというか。カレーは好きですし、向いていると思います。
テレ東+インタビューより
元からカレーは好きだったというのと、温玉もすごく好きだそうなので、金田龍浩さんにとっては有利な状況だったということですね。
当日のカレーは「日乃屋カレー」で、本当においしかったそうです。↓
私も見ていて、みなさん気持ちよく食べ進むので、食べてみたくなりましたよ~。

また、今回の大食い対戦では時間が45分間あったそうで(普通は30分なことが多い)余ってしまう時間がどう大食いの常連たちに響くかも、見どころな予選でした。
それを、見事に冷静に判断して自分を優位にもっていっている金田龍浩さんの試合運びに、「本当に初登場でノーマークだったのか!?」とだれもがびっくりしているはず。
本当にノーマークだったようですよ。↓以下のxの告示に金田龍浩さんは映っていないので。笑

でもご本人曰く自信は全くなかったそうで。

レジェンド方たちの様子を見て、「おいしく食べる」というより「競技としてストイックに取り組んでいる」方が多いと感じていらっしゃいました。

この点は、やはり「初出場」であり、初心者なのだなと感じる部分かなと思います。

ポーカーフェイスとあの戦略のように見えた注文のタイミングも、作戦ではなかったということがわかりました。

とすると・・・、素でレジェンドに勝ってしまったということ!!

それはそれで、本当にすごいということなんじゃないでしょうか。

金田龍浩さんの今後!?

今回、急に注目を浴びている金田龍浩さん。

会社の同僚からyoutubeチャンネルの開設を勧められたそうで。笑

それに対しては・・・

もう少し落ち着いたら、そういうのもありかなとは思っています  テレ東+インタビューより

とのこと。

今後も、youtubeで金田龍浩さんの大食いが見られるかも!?

わくわくしてきますね♪

金田龍浩さんまとめ

いかがでしたか?

今回金田龍浩さんについて調べ、わかったことは以下のことです。

金田龍浩さんは、金融系の会社員で入社7年目の28歳。営業。
金融系なので、年収などはそれなりにもらっている&頭もよいと考えられます。

金田龍浩さんは常にポーカーフェイスで、周囲をよく観察し、勝ち方を考えた勝負の仕方をしているようにみえるが、予選の時はそこまで考えていたというわけではないし、自信も無かったとのこと。

★大食いの様子も「食べ方が馴れている」とレジェンドから評価されているが、逆に周りのレジェンドの様子を見て「競技としてストイックに取り組んでいる」と感じたくらい、初心者らしい感想をもっていた

★金田龍浩さんは今後、もしかするとyoutubeでチャンネル開設をする可能性もあり

5月5日(月・祝)午後6時25分からの「大食い王決定戦2025」での金田龍浩さんの活躍が楽しみですね!
今後の金田龍浩さんの動向にも注目してきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました