THE神業チャレンジのロケ地(ボウリング・クレーンゲーム・アーチェリー)まとめ!【最新版2025】

エンタメ

毎週火曜日夜7時からTBSで放送されている「THE神業チャレンジ」。

ふと見てしまったことをきっかけに、なぜか毎週見てしまうようになってしまいました。笑

特にクレーンゲームでの緊張感は、まるで自分がやっているかのよう。

「ゴトン!!」と景品が落ちる瞬間は、見ていても気持ちいいんですよね~。

自分はいつも取れないけれど、ああいうロケは、どんな所でやっているのでしょうか?

また他にも神業チャレンジは色々な企画をやっているけれども、実際どこで撮影されているのでしょうか?

ちょっと気になったので調べてみました。↓

★この記事でわかることは・・・
2024~2025年に放送された最新ロケ地の住所やアクセス
・どんな回で、誰が出演していたか

「THE神業チャレンジ」とは?(番組詳細)

「THE神業チャレンジ」は、毎週火曜日夜7時からTBSで放送中の大人気バラエティ番組です。

番組では、芸能人が様々な“神業”に挑戦し、話題となっています。

放送のたびにSNSでもトレンド入りする人気番組だそうですよ。

ロケ地として使用された実在のスポットは「聖地化」されることも多いのだとか。

ファンは必見ですね!

ロケ地紹介!

ボウリング編・経堂ボウル(東京・世田谷)

使用回:2024年2月13日、4月16日
出演者:高橋恭平(なにわ男子)、横尾渉(Kis-My-Ft2)
住所:東京都世田谷区宮坂2-19-5
アクセス:小田急線「経堂駅」徒歩1分

 

この投稿をInstagramで見る

 

経堂ボウル(@kyodo.bowl1985)がシェアした投稿

放送日近辺ではお得なキャンペーンもやっていたようですね。

長期休みに合わせてボウリング教室を実施したり、カフェがあったりと、かなり活気が感じられます!

番組収録時には、芸能人のチャレンジする様子を見て、お店の人もドキドキしているのだとか。

現地に行ったら、お店の人と番組収録のお話ができそうですね。

 アーチェリー編・東京都内アーチェリー場(詳細非公開)

使用回:2024年7月2日、9月17日
出演者:ジェシー(SixTONES)、武藤弘樹、三兄妹(U18代表)

詳細の情報は見つかりませんでした。わかり次第追記します。

駐車チャレンジ編・東京都豊島区ほか

使用回:2024年2月27日(東京都豊島区)、2024年7月23日、2025年2月4日
出演者:大橋和也(なにわ男子)、長田(チョコレートプラネット)
激セマ駐車場住所:東京都豊島区ほか

番組収録で使う激セマ駐車場は、番組HPで募集されています!
なんと、「THE神業チャレンジ」公式HPにて、随時募集中です。
ということは、どこかのお宅のガレージ等、一般のお宅がロケ地になっているということですね。
もしかしたら、ご近所に激セマ駐車場の収録が来るかも!?
https://www.tbs.co.jp/kamiwazachallenge_tbs/form/

中華まん・パンチャレンジ編・横浜中華街「皇朝」

使用回:2024年7月23日(パン)、11月12日(中華まん)
出演者:ギャル曽根、松村沙友理、渋谷凪咲、横尾渉 ほか

「皇朝」グループのレストランは、公式HPによると、レストラン形式のものが3タイプ(オーダー式食べ放題・北京ダック専門店・茶樓)、食べ歩きやお土産などの商品を扱っているのが5店舗あるそうです。

公式HPhttps://www.ko-cho.com/

よく番組撮影に使われているようですよ!

収録後には写真撮影用に開放しているという・・・ファンサービス意識の高いお店なのですね!

クレーンゲーム編

エブリデイ行田店(埼玉県行田市)

使用回:各回
住所:
埼玉県行田市下忍644-1
アクセス:JR高崎線吹上駅→朝日バス(行田折返し場・総合教育センター・工業団地ゆき) 樋の上入口下車、徒歩4分

どうしてエブリデイ行田店なのか?
特徴1:世界最多台数のクレーンゲーム専門店でギネス記録
特徴2:全台100円
特徴3:土日や祝日にイベントあり!
特徴4:景品の種類も世界一
特徴5:他店にはない面白キャッチャーがある・・・などなど。

番組内で​深澤辰哉(Snow Man)さんが「ビリビリクレーン」を成功させていましたね。

それは、ここ「エブリディ行田店」だそうです。

アドアーズ千葉北店(千葉県千葉市)

使用回:2024年7月「高さ4mのメガクレーン」回
出演者:深澤辰哉(Snow Man)
住所:千葉県千葉市稲毛区山王町310-1
アクセス:四街道駅南口から 千葉内陸バス乗車 六方新田下車徒歩5分
稲毛駅から 京成バス乗車 山王町下車徒歩15分

ちなみに、このメガクレーン多店舗にもあるそうですよ。

【メガクレーン設置店舗】
◯楽市楽座 イオンモール筑紫野店(福岡)
210トリアス店(福岡)
イオンモール熊本店(熊本)
させぼ五番街店(長崎)
イオンモール宮崎店(宮崎)
イオンモール大和郡山店(奈良)
イオンモール扶桑店(愛知)
イオンモール土浦店(茨城)
イオンモール松本店(長野)
◯楽市街道 箱崎店(福岡)
くるめ店(福岡)
◯ASOBLE ジアウトレット北九州店(福岡)
ゆめが丘ソラトス店(神奈川)
オーミー大津テラス店(滋賀)
◯アドアーズ 千葉北店(千葉)
インターヴィレッジ大曲店(北海道)
◯「EXPO2025 大阪・関西万博」でもGETできます。
メガクレーンでは今限定ぬいぐるみ「でっかい学校」も登場しているそうです!
行きたくなりますね♪

とっても楽しそう!!チャレンジしたくなります!

まとめ

いかがでしたか?

今回わかったことは・・・

「THE神業チャレンジ」ロケ地は・・・
・ボウリング編:経堂ボウル(東京・世田谷)
・アーチェリー編:詳細情報無し
・中華まん・パンチャレンジ編:横浜中華街「皇朝」
・クレーンゲーム編:エブリデイ行田店(埼玉県行田市)/アドアーズ千葉北店(千葉県千葉市)

実際に訪問してみたら、神業チャレンジ収録の様子も聞けるかもしれませんね。

今後の「神業チャレンジ」の番組も楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました