下北沢と言えば、近年カレー専門店が増え「カレーの街」として有名になってきました。
毎年10月頃には「下北沢カレーフェスティバル」も開催され、エリア内のカレー専門店などが数多く参加しているそう。
4月5日(土)「オー!マイゴッド!〜私だけの神様、教えます〜 」(日テレ)では、そんな下北沢のカレーが紹介されます。
そして、そんなカレーの街下北沢で「カレー王」としてちょっとした有名になっている方がいるのをご存じでしょうか。
たぶん、下北沢の方やカレー好きな方はみなさん存在を知っている方もいるかもしれません。
名前を「坂ノ上九郎(さかのうえくろう)」さん(仮名)とおっしゃいます。↓
下北沢カレー王さんがこがみに馬スジ煮込みスパイスカレー食べにくてくれたよ!
ありがとうございました♪#下北沢カレーフェスティバル2024#下北沢カレーフェスティバル#下北沢カレーフェス pic.twitter.com/MpZM5jMuPW— KOGA/KOGARECS/MGM/RK/VP/KGM/K5 (@rocketkoga) October 14, 2024
そこで今回は・・・
★「坂ノ上九郎(さかのうえくろう)」さんて、どんな人物?
★本名や年齢、仕事などは?
この2点について、調べてまとめてみました。
坂ノ上九郎(さかのうえくろう)さんの実績
坂ノ上九郎さんは、下北沢カレーフェスティバルにおいて、「初代永世下北沢カレー王」として公式に認定された人物です。
この、年々盛況ぶりを見せている「下北沢カレーフェスティバル」ですが、最も多くのお店を制覇した人物が「下北沢カレー王」として認められるそうです。
坂ノ上九郎さんは、最も多くのお店(38店舗)を制覇して「初代カレー王」となってから、毎年増える参加店舗に応じて自身の記録を伸ばしているそうです。
初代カレー王となった翌年の2013年以降は、実質ナンバーワンはこの「坂ノ上九郎」さんですが、もう「永世カレー王」として認められているので、毎年の「カレー王」は他の方にお譲りしているのだとか!
2020年からは全店制覇だそうです。
全店て。百以上ありますよ。 笑。
出演は
保坂展人世田谷区長、下北沢カレーフェスPR大使の一条もんこさん、北原里英さん、首都圏横断カレーマラソンの皆さま、下北沢カレーフェス2020から全店制覇 “初代・永世”下北沢カレー王。MCは平井“ファラオ”光さん、我らがメインマスコットキャラクターカレーまん。カレーに縁の深い方です! pic.twitter.com/AIsuK1ltw3
— 下北沢カレーフェスティバル2024🍛 (@CurryShimokita) October 1, 2024
坂ノ上九郎(さかのうえくろう)さんの人物像
さあ、そんな輝かしい実績を誇る坂ノ上九郎さんですが、どんな人物なのでしょうか?
とある記事のインタビューから、坂ノ上九郎さんの人物像を垣間見ることができます。↓
「日によっては1日に10食ということもありますよ。最近はフェスティバル用にミニサイズのカレーを出すお店も増えましたが、私の中では通常サイズのものを食べるという自分ルールを設けています。意外といけるものですよ。それに、この10日間はカレーに専念するためお酒を飲まないので、普段の生活よりもむしろ身体は健康的な期間になっていると思います。」 引用元:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/etc/1603034
好きなものにはとことんこだわり、自分で決めたルールは頑なに守ることから、性格的には「頑固」なイメージですかね。
このカレーフェスの間は禁酒するという所からも、カレー王への意識の高さが伺えます。
邪道や楽な道は自分が許せない、自分にお厳しい方なのかも。
また、「一日10食」を「意外といける」とした上で、「むしろお酒を飲まないから身体は健康的」と言い切ってしまう部分からも、ちょっとしたユーモアを感じますね!
ユーモアと言えば、「坂ノ上九郎」さんのxを見てみると、紹介文からユーモア満載です。笑
坂ノ上九郎さんX↓
「ラーメン4割ソバ3割その他丼もの2割カレー1割で身体ビルド中」とのことなので、「カレー王」ですが、カレーが一番多いわけではないのですね。
そこがまた面白い!!
取材協力致しました#日本テレビ「#オーマイゴッド!」が 4/5(土)10:30~放映!#下北沢 のカレーを街巡りしながらご紹介しつつ、
シモキタ文化を少なからず語る場面も(カットされていなければ:笑)ある、かも知れません。
ご興味の方にご視聴頂けますとこれ幸い。@ohmygod_ntvhttps://t.co/5hNKuyNe7S https://t.co/YWsqhdmRH4— 下北沢カレー王(初代・永世)坂ノ上九郎{仮名}/下北澤=吉祥寺同君迦哩皇|カレル・マーニュ (@crowsakanoyue) March 29, 2025
言い回しも独特。
そして、下北沢のカレーの取材を受けているときの服装も、レトロオシャレなスーツなんですよね。笑
たぶん、坂ノ上九郎さんの中で、このようなスーツ姿で出ることがドレスコードになっているのでしょう。
メディアに出ている写真は、いつもレトロオシャレなスーツです。
自身を「坂ノ上九郎」として、ブランディングして楽しんでいらっしゃる感じがします。
見ていてこちらも楽しくなりますね!
坂ノ上九郎(さかのうえくろう)さんの本名・年齢・仕事は?
坂ノ上九郎さんの本名
坂ノ上九郎さんは仮名とのことなので、本名が気になりますよね。
ただ、ネット上には本名はやはり見つかりませんでした。
坂ノ上九郎さんのxを見ると、「本名:某月ナニ彦」という記載が。
例えば、名字が「〇月」さんだと・・・
望月(もちづき)・若月(わかつき)・大月(おおつき)・岩月(いわつき)
高月(たかつき)・塩月(しおつき)・植月(うえつき)・法月(のりづき)
野月(のづき)・卯月(うづき)・石月(いしづき)・稲月(いなつき)
伊月(いつき)・入月(いりづき)・駒月(こまつき)・神月(こうづき)
羽月(はつき)・木月(きづき)・皐月(さつき)・正月(まさつき)
老月(おいつき)・生月(いけづき)・出月(いでづき)・鵜月(うづき)
笹月(ささづき)・穐月(あきづき)・小月(おづき)・宇月(うづき)
谷月(たにつき)・調月(つかつき)・・・・など
この辺りでしょうか。
名前が「〇彦」さんだと・・・
和彦(かずひこ)・雅彦(まさひこ)・俊彦(としひこ)・達彦(たつひこ)
晴彦(はるひこ)・克彦(かつひこ)・明彦(あきひこ)・光彦(みつひこ)
孝彦(たかひこ)・義彦(よしひこ)・武彦(たけひこ)・正彦(まさひこ)
信彦(のぶひこ)・文彦(ふみひこ)・・・・など
たくさんありますね!
ちなみに、「彦」にはもともと「才徳の優れた男性」という意味があるそうですよ。
坂ノ上九郎さんの年齢
xの紹介文から、「50前のチョンガーヲヤヂ」という部分があるので、現在は50代ですね。
取敢えず5店補。#シモキタ王マンドゥフェス#下北沢王マンドゥ王・仮への道 pic.twitter.com/R88cLaxcp0
— 下北沢カレー王(初代・永世)坂ノ上九郎{仮名}/下北澤=吉祥寺同君迦哩皇|カレル・マーニュ (@crowsakanoyue) November 1, 2024
見た目も、50代と言われて頷ける感じです。
品のある「いいオヤジ」感出てます。笑
坂ノ上九郎さんの仕事
坂ノ上九郎さんは、会社の社長さんであるという情報を見つけました。↓
本日は我社の社長であり、義兄である下北沢カレー王の誕生日です‼️おめでとうございます‼️ 引用元:https://twilog.togetter.com/kyan__tama/date-240331
この「もちづき千代子」さんという方は、坂ノ上九郎さんの義理の妹だそうです。
11年前のクリスマスは、義理の兄(カレー王)がいいとも!に出ていた。 pic.twitter.com/I6XRnzSASC
— もちづき千代子 (@kyan__tama) December 24, 2024
社長さんですので、忙しい合間を縫ってもやりくりして仕事終わりや合間に、下北沢のカレー店をめぐっているのでしょうね。
坂ノ上九郎さんのxからは、カレーフェスティバルの期間中だけではなく、日常的に下北沢のカレー店を訪れている様子が伝わってきますね。
王たる者も権利を行使する。#シモキタカレーフェス の合間を縫って #期日前投票 に行って参りました!#下北沢カレー王 は週末も公務で忙しいからね……#衆議院議員総選挙2024#衆議院議員選挙2024#衆議院選挙2024#衆院選2024 pic.twitter.com/heKSLbLPXZ
— 下北沢カレー王(初代・永世)坂ノ上九郎{仮名}/下北澤=吉祥寺同君迦哩皇|カレル・マーニュ (@crowsakanoyue) October 25, 2024
週末がお仕事だったのでしょうか。しっかりと期日前投票なさっています。
堅実なイメージですねぇ・・・。
坂ノ上九郎(さかのうえくろう)さんまとめ
いかがでしたか?
今回は、「下北沢初代・永世カレー王・坂ノ上九郎」さんについて調べて、以下のことがわかりました。
★「坂ノ上九郎(さかのうえくろう)」さんは、「下北沢カレーフェスティバル」で、初代カレー王に輝き、その後は毎年実質ナンバーワンを獲得していることから、「永世カレー王」に認定された人物。
★ユーモアにあふれ、ちょっと独特ないいまわしやレトロなスーツ姿のルックスから、「坂ノ上九郎」をブランディングし、楽しんでいる印象。
★本名は「〇月〇彦」という名前の可能性が高い。年齢は50代で、「もちづき千代子」さんという義理の妹の方の所属する会社の社長をしている(していた)。
4月5日(土)の「オー!マイゴッド!〜私だけの神様、教えます〜」の出演で、どんな姿を見せてくれるのでしょうか。
ぜひ注目です♪
コメント